新大将の高田ミャたべえさんの育成が進みません(笑)
合戦でも、ねこ場所でも五輪玉をお米に変換なので
修練も奥義作成も追いつかない!
イベントすかすかよりは何倍も楽しいですけどね!
今日の記事はねこ場所の報告。
自分用忘備録です。いつもどおりw
報酬は色男の傾奇者。
ナーゴや山三郎(誉)さん。
色男らしいですが、僕の中では兵庫助くんの方がイケにゃんです。
固有特技は一の槍
「自身の攻撃力が上がる。レベルに応じて複数の能力が上がる。」レベル5への強化で追加される空属性強化の効果は、単体物理攻撃を複数対象にする!
浪漫溢れる特技です!でも僕の伊賀流デッキでは、ちっとばかし使いづらい。
伊賀流のバフで上書きしてしまいますから。
空属性強化の際には、特技発動アップも付与されるという未確認情報もあるので
使い方次第では化けるかもしれません。僕は使いこなせないかな(笑)。
本題のねこ場所ですが、お題はゆるめ。鉄砲隊以外で戦え!
いつものデッキで出陣!
初日にギリギリ8位に滑り込み一枚ゲット!
競争相手の頭領さんが、フィーバーを残してなかったのを見逃しませんでした!
千秋楽もラストギリギリのフィーバーでまくろうとしましたが・・・
すでに雪崩式に上の順位の頭領さんたちが動いていたので届かず。
お米は買わずに戦況を見つつ、頭を使って工夫して戦う!
おかわりフィーバーの連続よりも何倍も面白かった!
気になる次の場所のお題は・・・
あうち!忍者を売り払った直後だったのに・・・。
津田ニャンちょうさんを買って参加する予定です。
伝鬼坊さん以外の1.5剣豪がでるまでは、津田さんのみ里に置いておくかも。
しかしのぶニャが運営は、あからさまな伊賀流押しな気がします。
次のアップデートあたりは剣豪と忍者がメインになったりして・・・・。
妄想してしまいます(笑)。